低域再生における絶対的な新基準。W371Aの導入によって、粗悪な部屋鳴りに影響される低域再生の問題から解放される時がきました。
W371A SAM™ ウーファー・システム

SAM™ システム

最適化されたアンプ

音圧レベル
120 dB

周波数特性
23 Hz - 500 Hz (-6 dB)

サイズ
H 1108 x W 400 x D 400 mm (インチで見る)

フロア・スタンディングの「フルレンジ」
W371Aは、8341A、8351B、および 8361Aをシームレスに補完。比類のないニュートラルな音質と指向性、最高水準の室内音響効果のコントロールを可能とするフルレンジ・モニタリング・ソリューションを実現します。メイン・システムとしての利点をすべて持ちながら、コントロール・ ルーム内の最適な位置に自由に設置できます。さらにはイメージを変えることなく、ニアフィールド・モニターとメイン・モニターを切り替えるオプションも用意されています。

フラットかつスムースなレスポンス
W371Aは、システムのパフォーマンスを部屋に合わせて慎重に調整し、フラットでスムースな室内レスポンスとより干渉を抑えた低域のイメージングを提供します。 3つの異なる動作モードの選択では、それぞれ「音の谷間」が生じるのを防ぐフラットでニュートラルなLFレスポンス・モード、最低LF周波数までメイン・モニターの指向性を連続させるモード、壁/天井/床による反響の影響を低減させるモードを選択することができます。さらにW371Aは、GLMソフトウェアとの連携により、モニター位置とリスニング位置の双方を考慮。最適な低域放射モードになるように信号処理を選択し、最適化します。
Genelec
W371A SAM™ ウーファー・システム ダーク・グレー
W371A SAM™ ウーファー・システム ブラック
W371A SAM™ ウーファー・システム ホワイト
1 x W371A モニター
1 x 電源ケーブル(1.8 m)
1 x RJ45ケーブル(5 m)
1 x オペレーティングマニュアル
1 x The Ones パンフレット
8x ケーブル・マネージメント・クリップ + 16 x 固定用ネジ
W371A SAM™ ウーファー・システム
受賞歴

W371A アダプティブ・ウーファー・システムが、2021 NAMM TEC Awardsの「Studio Monitor」部門を受賞しました。
技術仕様

音圧レベル
120 dB

アンプ出力
2 X 400 W 低域 (クラスD)

周波数特性
23 Hz - 500 Hz ("-6 dB")

周波数特性の精度
± 3 dB

質量
61 kg / 134.5 lb

接続端子
1 x XLR アナログ入力
1 x XLR アナログ 出力
1 x XLR AES/EBU 入力
1 x XLR AES/EBU 出力
2 x RJ45 コントロール
W371A
SAM™ ウーファーシステム
技術仕様
低域再生における絶対的な新基準。W371Aの導入によって、粗悪な部屋鳴りに影響される低域再生の問題から解放される時がきました。

システム仕様
周波数特性
(± 3 dB)
低域カットオフ -6dB
23 Hz
高域カットオフ -6dB
500 Hz

音圧レベル
最大音圧レベル
≥123 dB
ピンクノイズ、1m (ドライバー保護回路による制限あり)
瞬間最大音圧レベル
≥120 dB
軸上、半空間、1m、100 Hz ~ 500 Hz
残留ノイズ
残留ノイズ
≤15 dB
軸上1m(A特性)
質量
質量61 kg (134.5 lb)
サイズ
高さ
1108 mm
(43 5/8 in)
幅
400 mm
(15 3/4 in)
奥行き
400 mm
(15 3/4 in)

エンクロージャ
エンクロージャ素材
MDF
ドライバー
ドライバー・タイプ
コーン
直径
356 mm
(14 1/32 in)
ドライバー・タイプ
コーン
直径
305 mm
(12 in)
指向性


高調波歪み
アンプ部
アンプ
2 x 400 W クラスD
メイン電圧
100-240 VAC 50/60Hz
消費電力
ISS稼働時
≤2 W
アイドル時
≤40 W
最大出力時
600 W
信号処理部
接続端子
入力
アナログ入力(XLRメス、バランス、10 kΩ)
出力
入力
デジタル入力(XLRメス、110 Ω)
出力
デジタル出力 / スルー (XLRオス、110 Ω)
2 x コントロール